![]() |
トップページ > →Blues | |||
クラプトン2014
2/21に今年もクラプトンに行ってきました。
クラプトンの年齢もあって、あと何回みれるのかなぁと思っていました。
実際ツアーパンフにも本人のメッセージで
"皆さんのもとを訪れ、感謝の気持ちを伝え、そしておそらくさよならをいう。"
こんなコメントがあるので今回が最後かもしれない。。。
B.B Kingももう日本ではみれないなぁと思っていますが、同じようになってしまうかと思うと淋しいです。
そして内容として今回はブルース中心の曲目でした。
個人的にはブルース以外を中心に聞きたいと思ってましたので、聴きたい曲として聞けたのは少なかったです。でも今回はレイラがアコギバージョンで前回までとは違っていたので良かったです。
更にキーボードのポールキャラックが歌う曲が数曲ありました。クラプトンの歌を聞きたい気持ちもありましたが、
このポールキャラックの声とか歌がまた良かったので、これはこれで良かったです。
また今回はチケットが12000円で高かったです。
ジェフベックと共演した時も12000円だったので、だれかスペシャルゲストがあるのかと期待していましたが、それはなかったです。残念。いつもと違ったのは、モニターがあって映像でも見れたのでそこにお金をかけたのかな??
今回はこんな感じでした。↓
Google Adsense↓
Freddy King
ブルースではよく三大キングなんてよばれている3人がいます。
B.Bキング、アルバート・キング、フレディ・キング。
3人共とても好きなのですが、特にフレディ・キングが好きです。
フレディキングの曲は、結構FUNKっぽい曲があったりして
スリーコードのブルースとは少し違う曲も多く、かっこいいです。
また、当然ながらソウルフル!!
フィンガーピックで弾くギターがとても熱いし、歌も熱い!!
この体からにじみ出るソウル加減が、聞いているこっちも熱くなる。
すばらしい。
Amazon↓
Freddy King
Google Adsense↓